注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達

疲れやすいことに悩んでいます。高校3年生女子です。今日、疲れが酷くて学校を休んで…

回答2 + お礼1  HIT数 385 あ+ あ-

匿名さん
22/04/28 15:13(最終更新日時)

疲れやすいことに悩んでいます。高校3年生女子です。今日、疲れが酷くて学校を休んでしまいました。前はそんなことなかったのに、毎日8〜9時間睡眠は取っていても疲れが取れません。疲れのせいか、学校でも頭がふわふわしてぼーっとしたり、友達と話してても頭に入ってこなかったり、いつメンのテンションについていけなくなったりします。他にある不調だと、今月は生理が3週間続いて、血の塊みたいなのが出ました。婦人科では無排卵月経だと診察してもらいました。あと、登校する時に電車内で異常なくらい汗をかいてしまいます。調べたら甲状腺ホルモンの病気に当てはまることが多い気がします。病院に受診するべきでしょうか?精神科か内科か婦人科だったらどこに行くべきなのでしょうか?あと、親にこのことを相談しても怠けとしか捉えられないと思うので相談するのが怖いです。何と言えばいいのでしょうか?

No.3529137 22/04/28 14:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧