注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

少食で食べるのが遅い我が子を見る度に、自分が過去にしたことが思い出されて辛くなり…

回答2 + お礼2  HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
22/04/29 18:09(最終更新日時)

少食で食べるのが遅い我が子を見る度に、自分が過去にしたことが思い出されて辛くなります。

小2の時に、担任の先生がとても厳しくてうるさい給食完食主義で(当時は1日30品目と言われてたからもあると思われます)、いつも食べきれなくて叱られながら居残り給食させられていたクラスメイトのA子ちゃんが居ましたが、途中から見違えるように給食を食べるのが早くなって先生やみんなから見直されて良い扱いを受けるようになっていました。

しかし、小3に上がってからは再び同じクラスになったA子ちゃんは長期欠席して学校に来ていませんでした。担任の先生は給食完食主義ではありませんでしたが…。

A子ちゃんは、給食をムリに食べてトイレで吐くのを繰り返していたから摂食障害になったらしいというのを風の噂で聞きました。

小学生当時は、その事を深く考えていませんでしたが、今子供を授かってみると本当に食に執着心が薄く少食で食べるのが遅い子で、今はムリに給食完食主義を押し付ける小学校教師は居ないでしょうからそういう意味では安心していますが、過去の自分のことを責めてしまいます。

それというのも、私はA子ちゃんが、クラスメイトのB男くんが好きそうなのに気付いて、B男くんにこっそり根回ししてA子ちゃんにわざと聞こえるように「せんせいのいうことまもれない子はキライ」と言ってもらったし、それ以来A子ちゃんは見違えるように食べるのが早くなった(裏で、昼休みとか食べ吐きしてたのでしょうけど)からです。

今となって、自分はなんてことをしたんだろうと思います…。

当時は悪気もなく、A子ちゃんに対してむしろ先生の言うこと守れて評判の良い子にしてあげたんだとさえ私は思っていましたが、私は未来ある幼子の身体を壊させるようなことをしてしまったのです。

体質の差に配慮できてない先生に対して当時は批判力がなく、私も本当は完食がキツいけど、嫌いなものだって頑張って食べてるのに! とA子ちゃんに腹を立てていたのです。

今更、A子ちゃん及び親と連絡も取れないし謝れないけど、少食な我が子にムリに食べさせないし良い親になること以外に、私ができる罪滅ぼしは何なのでしょう?

タグ

No.3529861 22/04/29 15:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧