注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

【内容】 上司の私に対する扱いが雑です。 1. 仕事の依頼も内容を碌に確認…

回答2 + お礼2  HIT数 356 あ+ あ-

悩める子羊さん
22/05/03 19:20(最終更新日時)

【内容】
上司の私に対する扱いが雑です。
1.
仕事の依頼も内容を碌に確認せず「対応をお願いします」の一言で済まされます。
上司起因のミスに対するフォロー依頼も「対応をお願いします」と謝罪なしで済まされます。
2.
私だけ仕事内容がルーティンワークか本当に簡単な仕事のみです。
現在社会人5年目ですが、私以外のチームメンバーは新しい業務に日々取り組んでいますが、私だけここ2年程同じ業務(ルーティンワーク)のみです。
他に仕事を欲しいと言っても「ない」の一言で済まされます。

これが何回も繰り返され、雑に扱われ成長が感じらない現状に精神的に辛くなってきました。
上司の上司(上上司)に異動を願い出ても、今の立場のまま他の人からもらってください、ということで、
上司の下という環境は変えられないようです。
上司からルーティンワークを振られ続けながら他の仕事も他チームから取れと、指導されました。
(時間的に厳しいですが、とりあえず1年務めてみます。)

ただ上上司が本件を聞いてくださり、上司を婉曲に指導すると言っていました。
しかし改善がみられないので、やはり他人を変えることはできないと改めて認識しました。

【どうしたいか】
異動が叶わず、また上司を変えることができない、ということで私が気持ちを変えなければならないと思うようになりました。
私はどのような心持ちで、今後上司と向き合えばよいかアドバイスを頂きたいです。

もしくは他に何かアドバイスがあればいただきたいです。

【備考】
・同僚10名ほどに相談しましたが、同僚から見ても、上司の私の扱いはやはり他の人の扱いに比べて雑であることは明らかであるとのこと。

No.3532180 22/05/02 22:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧