注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

皆さんは人に怒ったり怒鳴ったりすることありますか? また、そういう人のことどう…

回答20 + お礼19  HIT数 1081 あ+ あ-

匿名さん
22/05/11 08:32(最終更新日時)

皆さんは人に怒ったり怒鳴ったりすることありますか?
また、そういう人のことどう思いますか?

自分はどんなに腹立っても人には怒れないんです…。
怒ったら、引かれたり嫌われてしまいそうで。怒られて嬉しい人はいないでしょうから(叱るという意味の怒るは別ですが)。何より怒ってる自分は醜いし嫌い…。

逆にすぐ怒ったり怒鳴るような人も大嫌いです。
相手を想って叱ってることなら別ですが、基本的には怒りの感情を相手にぶつけて発散してるに過ぎないので、そういう人は一瞬で苦手、嫌いってなってしまいます。言葉がきついだけ、顔の表情が怒ってるだけでも不快で無理です。
だからこそ、自分も人に怒れないんだと思います。

それでも幸せに生きてるなら良いですが、最近は怒りやストレスをためて心や体が耐えられなくなってきてしまいました。すごく生きづらいです…。

仏教の世界では怒りは自分も苦しくなるので完全な悪とされます。
でも人に怒らなくても、心で怒ってるならそれも同じことなので苦しみは同じです。。

タグ

No.3537589 22/05/10 09:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧