注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

最近家庭科部に入部した高校1年生です。 本当は高校でも吹奏楽部を続けたかったの…

回答5 + お礼0  HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
22/05/16 00:15(最終更新日時)

最近家庭科部に入部した高校1年生です。
本当は高校でも吹奏楽部を続けたかったのですが週7部活、テスト期間も休み無し、月6500円の集金、いろいろあって諦めてしまいました。
私のクラスは大学に向けて勉強に励むクラスで、ほとんどの人が部活に入っていません。
ついて行くのに精一杯の状況なので両立は難しいのではないかと思った結果です。
ですが未だに吹部への未練が消えません🥲
先輩も本当にいい人で、体験で話した(入部した)同学年の子もすぐに仲良くなれて…居心地が良かったんです。

今からでも吹部に行くべきですか?
高校時代を勉強にあてたら振り返ったとき何も残らないのではないかと心配なんです。
家庭科部にはクラスで一緒にいる子と入ったのですが、正直あまり好きな子ではありません。

長くなってしまいすみません。
客観的な意見を聞かせて頂きたいです…。

No.3541427 22/05/15 18:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧