注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

1度不採用になった求人への応募について 以前気になった求人があり、1度職場…

回答5 + お礼5  HIT数 419 あ+ あ-

匿名さん
22/05/19 01:06(最終更新日時)

1度不採用になった求人への応募について

以前気になった求人があり、1度職場見学をさせてもらったんです。そして、ぜひ良ければ応募してくださいと好感触でした。
しかし、他に第1希望で応募していた求人があり、その結果が出るに日に合わせて応募しようと思っていたんです。今思えば同時進行すべきでした…。

しかしその第1希望の人事が、面接日の駅までの送迎を忘れたり、次の最終面接の手続きにも手違いがあり、結果的に次の面接が1ヶ月後になったんです。しかもそこは、最終面接の数日前に、他に採用決まったのか面接をなしにされました…。

それで慌てて第2に応募したら、すでに応募者がいて、その方の結果次第になると言われ、それから2週間たって、その方で決まったのでご了承下さいと、またどこか冷たいあっさりした内容の連絡が…。見学後かなり時間たってから応募したので、そうなっても仕方ないんですが。

そして、それから半月位経った最近、またそこの求人が出ていたんです。おそらく、新しく入った人がすぐやめたのだろうと思われます。

そこでご相談ですが、面接で落とされたわけではないし、改めて応募してみるのはどうかと思ったんですが、みなさんはどう思われますか?
正直、私も後回しにされて落とされてるので、また応募することに複雑ではあります。
でも他に良い求人ないしなかなか決まらくて…。
焦って決めるのも良くないんですけどね。

タグ

No.3543386 22/05/18 12:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧