注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

ネガティブな方に受け取る自分を変えたいです。 先日、両親を外食に連れて行きました。お店も喜んでくれそうなメニューのお店を選び、お会計も私が支払いました。 母

No.3 22/05/19 01:37
匿名さん3
あ+あ-

本当に食べるものがなくて、お腹が空いてる状況だったら何を食べても美味しいものです。

そういう経験がないか忘れてしまってるのかもしれませんよね。

人は、いま在る幸せに慣れてしまって、それを当然と思い始めると、お陰様や感謝の気持ちを忘れてしまいやすいのだと思います。

でも、それは、その方それぞれの心の癖です。お父様は、そういうところも含めて、相談者様のお父様です。完璧な人はいません。理解することだと思います。よいところも、ちょっぴり癖のあるところも含め、受入れてあげるのが家族じゃないかな…と私は思います。

なんで、そんなことをするのかが理解できないから、人は、腹が立ったり、悲しくなったりします。親子も違う人間ですからね。
相手が、そうしてしまう背景を理解しようと努めてみるとよいかもしれません。

精神的には、子供が親で、親が子供な関係性もありますよね。心の成長に、実年齢は関係ないのだと思います。

※親子でも、自分の気持ちをちゃんと伝えていくことは大切なので、そうされてることは、とても良いことだと思いました。それは続けていかれるといいですね!

3回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧