注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

うちの二歳児が一度始めたことができないと癇癪をおこします。ひどいときは自傷します。思い通りにならない指を思い切り噛んだり頭をおもちゃでぶつけたりです。 例えば

No.7 22/05/24 20:27
匿名さん7
あ+あ-

救命丸という市販の薬に癇癪に効くと書かれていて友達はあげてました。自分も落ちつくために飲んでいたそうです。
便秘とかは大丈夫ですか?そういったことが原因があるときがあります。うちのむすめはそうで、医者に便秘を相談してクスリを頂くようになったら癇癪がなくなりました。
あと、2歳なので単にイヤイヤ期かもしれないです。そしたら、すぐには効果はありませんが「◯◯したかったの?」などそのときの気持ちを声かけしていくことで、理解者がいるやだんだんと言葉で自分で気持ちを伝えられるようになりおさまるかしれないですね。

7回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧