注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

子沢山です 3番目までは高校は公立か私立でも学業特待でしたので学費はかからず通学費や施設費くらいでしたが 4番目からは性格がきつく高校から奨学金を借りるかも

No.39 22/05/30 02:19
匿名さん39
あ+あ-

うちも主さんと同じく
そんな将来設計なんて微塵も考えず
自然に任せて子供3人できました。
そして、な〜んにも考えず
頭金も無しにマイホーム購入して
車も中古ですけど一括払いで買って
旅行も年2〜3回行っていたので
大学費用はなかったです。
そもそも私ら夫婦が大学を出てないので
大学進学という考えがなかった…(¯―¯٥)
とりあえず高校受験へ向けての塾は3人通わせましたけど
大学資金は最初に支払う分しか払ってませんし残りは奨学金です。
3人共、支払い額は250万くらい+利息です。
まぁ250万くらいなら私も24歳くらいの時には返してしまってたので大丈夫かな…と。
でも県外私立の可能性があった時は少し考えましたね
あまり借金させたくないし。
結局、当時は余裕がなかったけど
後々はお金は出来るのが分かっていたので
払えなかったら払ってやろうとは思ってましたが
自分たちで払っていけるなら任せようと思ってました。
なぜなら私達夫婦が貧乏親にもお金がかかっていて迷惑だったので
私らは子供に迷惑かけないように
しっかり老後資金を貯めておこうと
大学費用より老後資金を優先しました。

私も以前、大学費用がない事についてここで相談したら

無計画に3人も産んで!
みたいな事を沢山言われました。

その時、初めて出産って計画して産まないといけないものなのだと知りました。
私のまわりには、皆自然に出来て…産んで…
って感じで
特に計画的な友達はいなかったので

皆さん凄いなぁ〜
しっかりされてるなぁ〜
と思って
今は子供達に、そのへんの教育をしっかり伝えてます。
なんせ日本の未来は暗いですからね…



回答になってなくて…
すみませーん

39回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧