注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

回答者様ならどうしますか? 高校三年生女子です。 今クラスでAと言う子と…

回答2 + お礼0  HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
22/05/28 22:45(最終更新日時)

回答者様ならどうしますか?

高校三年生女子です。
今クラスでAと言う子と一緒にいます。ですがAとクラスで一緒にいたくありません。理由はAがわがままで、Aとノリが合わないからです。
具体的に言うと、Aが勝手に集団行動から外れた行動をするのに振り回されたり付き合わされたりする。
ノリが合わないなと感じるのは、他の友達なら「しよ~」と誘えば「いいよ~!」と言ってくれそうな事を絶対に最初「やだ」と否定から入ること。(の割には後でAから誘ってくることも多い)

ですが、Aとは趣味や笑いのツボが合うので話していて時間を忘れるほど楽しいのは確かです。

同じクラスに、仲が良く一緒に居て楽しいBが居るのでBと一緒にいたいなと思うことが最近多いです。
ですがBのグループは偶数グルなので迷惑になるだろうなと思うし、Aを1人にしてしまうのは心苦しいなとも思います。
Aは私と二人でいたいようなのでグループになることは無理じゃないのかなと思っています。

普通に考えたら卒業まであと数ヶ月、Aと一緒に居るのが妥当なのでしょうが、去年も二人でずっと一緒にいて今年もずっと一緒はしんどいです。せめてBと同じグループになりたい…。だけど…と悩む日々です。
とりあえずBに、Aと一緒に居るのがしんどいからたまに一緒に居たいというようなことを相談しようかなと考えていますが…。


しょうもなくまとまりの無い話ですみません。
回答者様ならどうしますか?

タグ

No.3549991 22/05/27 22:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧