注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

LGBTにイライラします。 好きな人が同性だろうが、異性だろうが付き合うの…

回答10 + お礼6  HIT数 769 あ+ あ-

匿名さん
22/06/04 05:39(最終更新日時)

LGBTにイライラします。

好きな人が同性だろうが、異性だろうが付き合うのはその人の自由だと思います。
ただ、その事をなぜ他人に理解してもらおうとするんでしょうか?アピールしなくても、私はこの人が好き。同性で、普通とは違うけどね💦とか言えばホントの友達なら、
そうなんだで終わる気がするんですよね。変に理解させようと行動することで偏見が強まってる気がします。

もちろん家族には絶対理解されたいというのは分かります。いくら自分の人生とはいえど、家族も関わってきますし、、

けど他人はどうでもいい気がします。
私も異性より同性の魅力感じることが多いですが、子供が欲しいし、同性同士では子供出来ないのは、しょうがないじゃないですか、それを無理やり違う方法でとかは望んでないですし、時には妥協も必要だと思うんです、だけど妥協せず好き勝手やってるLGBTの人たちに羨ましさと多少のイライラを覚えてしまいます。
寛容にはなりたいけど、最近は当事者のくせして偏見が強まるばかりです、、

そして自分自身も悩んでるのでモヤモヤしてます。

タグ

No.3554223 22/06/03 01:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧