注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

反抗的な部下について。 指示されるのが嫌いで、自分が指示を出したいタイプ。しか…

回答2 + お礼2  HIT数 381 あ+ あ-

匿名さん
22/06/18 10:50(最終更新日時)

反抗的な部下について。
指示されるのが嫌いで、自分が指示を出したいタイプ。しかし部下を持てる程の技量は無い。出来る風に見せるのは得意らしく何人か手下的な奴はいる。

こいつが厄介で、指示をしても返事ばかりでなかなか言う事を聞きません。
(頑固なので順番を変更したくない)
聞いたとしても仕事が雑で適当だし、恐ろしく気が利かないので出来栄えにキレそうになった事が何度かあります。
(それを指摘すると機嫌が悪くなり態度に出る)
うるさく言われるのが嫌なので、私を避けて行動したがります。
(私が事務所に移動すると自分は別フロアに移動する的な)
真面目に仕事をこなしてくれればまだ良いのですが、私の目の届かない所にいるとおしゃべりとSNS三昧。キャパも無いので仕事量もこなせないしミスばかり。
部署異動させる事も考えてはいますが、変わりの人員もなかなかいないので数年は無理と思われます。

私と性格的に合わないのは理解出来るのですが、組織に属している以上好き勝手動くのはどうかと思うのですが。
上司にはさせておけと言われますが、細かい性格の為気になるんですよね…。
どう扱うのがベストなのでしょうか。

タグ

No.3562874 22/06/16 05:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧