注目の話題
最近旦那を亡くした妹が他県から同じマンションへ引っ越してきました。 性格が違いすぎるので、正直しんどいです。 妹は良い意味でも悪い意味でも適当の大雑把な
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達

失礼な事を言う子供にはどう対応したらいいでしょうか? 幼稚園年長で同じクラスの…

回答3 + お礼0  HIT数 381 あ+ あ-

匿名さん
22/06/17 19:54(最終更新日時)

失礼な事を言う子供にはどう対応したらいいでしょうか?
幼稚園年長で同じクラスの男の子が私の事を「おばさん」と呼びます。
私はその子のママより年下ですし、私以外のママの事は○○くんのママと呼んでいます。

私はママ友が少ないので参観日や迎えの時など一人でいる事が多いんですが、その子が来て「ねぇねぇ、なんでおばさんっていつも一人でいるのー?」とか「友達とかいないのー?」とか「なんで一人なのー?」とか失礼な事を大声で言ったりしてきます。
ママ友がいない事など私も自分で気にしている所をズケズケ攻撃されたようで正直腹も立つしグサっときます。

もちろん怒ったりするわけにはいかないので笑顔でアハハハ!と笑い飛ばすようにしていますが、私を見つける度に言うようになってきたのでスルーしようかと思いつつ、無視するのは大人気ないし子供の友達でもあるので無下にもできません。

その子の親も近くにいますが注意するわけでもなくいつも聞こえなかったフリをしています。それにも腹が立ちます。

失礼な事を平気で言う子供にはどう対応すればいいでしょうか?

タグ

No.3563770 22/06/17 15:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧