注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

30代夫婦、新婚、子なしです。 我が家は完全折半、保険、スマホは自分で払うプラスお小遣い月6万ですが差し引いても残ったお金があれば貯金に回す約束でした。私はほ

No.21 22/06/24 13:14
匿名さん21
あ+あ-

共同貯金をしているのであれば、端数貯金は個人ですればいいのではないでしょうか?
何か大きな買い物の時に折半して半額ずつ出し合えば、奥さんもストレス無いですよね。
人にお金の催促するのは、ストレスしかないですから。
もしその時に、旦那さんがなくて、全額奥さんが出したとしても、毎月財布から徴収すればいいのです。
決まり事ができない旦那さんがダメなのだから。
個人財産は持っていた方が良いです。いざとゆうときにすごく役に立ちますので。

21回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧