注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

結婚する事が必要がある  思った時ですが  どんな時に思いましたか?

No.3 22/06/23 22:41
匿名さん3
あ+あ-

そら、一人より二人の方が幸せだと思った時やね。
そう思いたいと思ってるうちはなかなか無いくせに、不意にその時はやって来るもんやね。

人間、望んだら望むものは逃げて行く。
何でやろうなw

望んでなくて自然体やと、急にやって来る。

幸せってのは、ホンマに気まぐれで自分勝手やな。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧