注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

スナックで働いています。私指名でボトルキープのお客様なのですが、私が出勤してない時もお店にきます。 いつ来ても客の勝手じゃんと言われたらそれまでなのですが、わ

No.30 22/06/29 10:27
通りすがりさん4
あ+あ-

そもそも本来のスナックって、キャバクラとは違って、完全ホステス目当てで行く場所ではないんだよ。

顔なじみの常連客同士で話しながら飲んだり、皆でワイワイ飲んだり。

飲みたい気分のときに、気軽にフラッと立ち寄れて、マスターやママ、キャスト、常連客たちが温かく迎えてくれる場所だよ。

指名制があるスナックも少数だけど確かにあるよね。けど、それはオプションでしかない。キャバクラみたいに指名必須ではないよね?

し、たぶん主さんの店もそうだと思うけど

女の子に客が付くんじゃなくて、
「店」に客が付くのが経営としては正解。

店のファンを増やすのが理想だと思うけど、主さんの店は違うの?

女の子が辞めたら、客も来なくなる!

は、スナックの経営としては
きっと失敗なんだよ。

指名料や飲み代が幾らか分かんないけど、キャバクラやクラブみたいに高額では、ないはず。


そういう安いスナックの場合は、女の子じゃなくて店に客を付かせないと長く経営できないからね。指名してる女の子いない日にも来て貰わんと、女の子が辞めても来てくれる、じゃないと儲からないでしょ。女の子が抜けたら、常連客も来なくなる…のは、良くないんだよ。

夜の遊びを知ってる客なら
どこのスナックも、そういう場所!いつでも寄って構わない場所!って思ってるはずだから、指名してる女の子がいなくても遊びに行って良い場所としか思ってないと思うよ。主さんにイジワルしてる感覚ないと思う。

だから、スナックとしては
本当の意味で
店のファンを増やしてくれる女の子は、
有り難い存在なわけだよ。

主さんの価値観は、
指名料で稼ぐクラブやキャバクラだよ。
私がいない日に行かないで!は、さ。

30回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧