注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

人に対していちいち嫌味ったらしくしか言えない人や必ず余計な一言をつけないと発言できない人ってなんか病気なんですか? いちいち嫌味ったらしく言うのやめて?気分悪

No.7 22/07/08 08:05
通りすがりさん7
あ+あ-

嫌味って、ほんと腹立ちますよね!私も、苦しんだ経験あるので、わかります!
遠回しに嫌な事を言われる。あとで「あー、そうゆうことが言いたいのね?」と気づかされる。
でも、私の場合は、よく考えたらその前の自分の言動に問題があったと気づいて、それを改めました。
それ以降は、別の所でも、嫌味を言われることはまったくなくなりました。
人間って十人十色だけど、人に好かれているのは、先手で相手に思いやりの言葉や行動をしてあげてる人みたい。
前の会社の同僚なんか、一言一言が明るく思いやりがこめられてて、笑顔もすごく素敵でした。「あー、、私から見ても魅力的だな。こんな人だからあの嫌味な先輩も優しく関わってるんだなあ。」と、自然と納得させられてました。
ゴマすりではないけど、どんなタイプの人(たまには嫌味好きな人もいますが)からも好かれやすい人って、あとあといろんなことで得もしてるね。
主さんの状況とは違うかもですが、あくまで参考までに。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧