注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

物語に没入しすぎるのをやめたいです…。 私は小説、漫画、映画、ドラマ、ゲームな…

回答3 + お礼1  HIT数 305 あ+ あ-

匿名さん
22/07/23 10:45(最終更新日時)

物語に没入しすぎるのをやめたいです…。
私は小説、漫画、映画、ドラマ、ゲームなど媒体問わず様々な物語に触れるのが好きです。
その中でも特に小説に、私はのめり込みすぎてしまいます。小説には絵がありませんから、登場人物の顔や表情、その場の風景などを読みながら脳内に作り出しながら読むので自分もその場にいるかのような感覚になってしまうのです。そして困っているのが、ムカつく場面や登場人物が出てきた時に、そのムカムカした感情を抱え込みすぎてしまうことです。その日1日や酷い時は数日間は何をしててもその作品を思い出してイライラしてしまったり、少し暇が出来れば脳内では勝手にムカつく場面でどう言ってやれば相手の鼻を明かしてやれたのか、ムカつく登場人物をどうすれば懲らしめられたのかを妄想してしまいます。当然脳がその事ばっかりになって注意散漫になるし、周りからすれば理由はわからないけど不機嫌そうにしている私というのは迷惑になります。所詮フィクションの作り話にこんな熱くなることないと自分でも思うのですがどうしても引きずってしまいます…。

タグ

No.3589026 22/07/23 05:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧