注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

母といると思い込みで悪者にされます。母は昔から物事を全体的に見ることが苦手のよう…

回答4 + お礼0  HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
22/07/24 18:59(最終更新日時)

母といると思い込みで悪者にされます。母は昔から物事を全体的に見ることが苦手のようで、一部だけ見ては自分の解釈で怒ってきます。
ファミレスにて
①母の愚痴を共感しながら聞く。
②しばらくして隣の席の方が涙ぐんで、私たちに謝って帰る。
③訳も分からず母に私が怒られる
後から見えてきた話だと、隣の方はどうやら私たちの話を自分の話だと勘違い。
私が母の話に酷いねと共感した時にバッと立ち上がり帰ったようなのです。
それを母まで、知らない人を批判するようなやつに育てた覚えはないと激怒。
スーパーにて
①酷い雨の日。入口で傘を畳んでいるとスカートに何かが入ってきて思い切りめくられる。
②びっくりして何!?と少し大きな声を出してしまった私。
③威嚇?何粋がってんの?恥ずかしいと母に怒られる。
私の後ろで傘を畳んでいた女性がよそ見をしてしまい、傘の半分が私のロングスカートの中へ。
それに気づかず思い切り傘を振り上げてしまい、私のスカートをめくる結果になったみたいです。
女性は謝ってくれて終わったのですが、母はずっと不機嫌。

母の家系にはいわゆるグレーゾーンの方も多く、母もそうなのかもしれません。
相手の立場も考えるのは苦手のようで、傷つけられたり、恥をかかされることもしばしば。
この先私はどうすればよいでしょうか。


タグ

No.3590106 22/07/24 17:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧