注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

中3の女子中学生です。皆さんは門限についてどう思いますか?私は遅くてもいつもは7…

回答3 + お礼3  HIT数 398 あ+ あ-

匿名さん
22/07/27 00:53(最終更新日時)

中3の女子中学生です。皆さんは門限についてどう思いますか?私は遅くてもいつもは7時や7時半には家に着くようにしているのですが、今日は友達と夜ご飯を食べることになったので、帰りが遅くなると伝えてあったにもかかわらず怒られました。8時を過ぎてしまったため、連絡をしようとしていたところ怒りの電話が来ました。でも、夜ご飯食べるって伝えていたし、7時にその連絡をしたので8時になるのは想定内なのではないでしょうか?それに、この間は彼氏と祭りに行った時さえも8時は遅いと怒鳴られました。怒ると蹴ってきたりビンタしてきたりするので逆らいたくても逆らえません。どうしたらいいのでしょうか?私が全部悪いんですか?暴力振ってきたり、怒鳴るような教育をするから家に帰りたくなくなるんじゃないですかね笑普段から家に居ないし、釣り行ってくるとか言って夜ご飯も準備しないで行くような父親に親気取りしないでもらいたいです。「お前は誰の金で生活してるんだと思っもてんだ」とか「学費払わないからな」とか「そんなに言う事聞けないんだったら出て行け」とかそれって心配で言ってるつもりなんですかね?それに早く帰ってこいって言ってる癖に出てけとか矛盾してるんですけど笑それで家出たらどうせガミガミ言うの目に見えてますし、最初は心配なんだなぁとか思ってこれから気を付けないとって思いましたけどこれって心配しての行動なんですか?これで心配してるってんだったらこの世界舐め腐ってますね笑心配なら急に怒鳴ったり手上げてくるんじゃなくて親としてそれなりの優しさで言葉で説得していい娘に育てて欲しかった。自立して父親と早く縁切りたいです。

タグ

No.3591973 22/07/27 00:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧