注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

自宅とは別にマンション一部屋(家賃13万 売却価格3000万)があります。 老後になったら売却してゆとりのある生活をしたいと思いますが、子供に資産を残せなくな

No.2 22/07/31 12:18
匿名さん2
あ+あ-

家賃が高く取れる間は良いけど、築年数が増したり、震災などによって補修が必要になるとかになれば、扱いが大変になります。
これはよくある話しですね。

とにかく「入居者が来ない」「値段をあり得ないほど下げてるのに売れない」などで困ってるオーナーさんは日本全国にいます。

当然、逆のパターンもあって…。
マンションのすぐ近くに大きな商業施設が建ったり、新しい幹線道路が開通したりすると、築年数は増したのに買った値段より高くなる事もあります。

不動産は水物。
新鮮なうちに売るか、熟してから売るか、売り時を間違えると数百万では利かないくらい損をしてしまいますからね。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧