注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

職場でのことなんですけど 私が仕事のことで注意したら悪者になってしまってるのがどうも納得いかないです。 そういうやり方をしたらこっちも困るし商品にならないか

No.14 22/08/05 13:12
お礼

≫9

社員や社長に言っても何も変わりませんでした。
別件ですが私に嫌がらせをしてくるお局の事も放置したままで相談しようとすれば話を打ち切るような社員、そして「気にしすぎ」と放任主義の社長。
そもそもこんな人たちなんです。
仕事のこともあれこれ相談したりこうしてほしいなども言いましたが改善などされませんでした。
筋を通すといわれてますがそれを言うなら普段から私だって向こう側に不満などありますし
ミスされて迷惑かけられたこともたくさんあります。
それを言わずにただ自分は仕事できてればいいと思ってましたが。
さすがに私もフォローばかりしてられないし自分のことは棚にあげて注意されたから反発ってのもおかしいと私は思います。
それは向こうの幼稚さが引き起こしてると思います。

14回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧