注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

旦那が発達障害です。 旦那は、発達障害を隠し健常者として 働いています。 旦那は外では人当たりが良いですが 家では、意思疎通が難しく 良く喧嘩にな

No.2 22/08/08 04:16
通りすがりさん2
あ+あ-

離婚ってとても大変ですよね。でも主さんが一緒にいて辛いなら離婚した方がいいと思います。無理して一緒にいる必要ないです。旦那さんに自分にも非がある事分かってもらう必要ありますか?
私は全部私が悪くて良いから離婚して欲しいと言いました。
どうしても非があることを認めさせたいなら家庭裁判所で離婚調停すれば良いと思います。
それでも旦那さんが認めるかは分かりませんが‥
離婚までは大変ですが私の場合今は自由と平穏があります。
このまま一生一緒にいるのか?
別れて新しい人生送るのか?
考えてみてください。

2回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧