注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

新人看護師です。 私の職場にはお局がいます。言葉がキツくて、それを本人も気にしてらっしゃるそうです。 詳しく書くと身バレしてしまうかもしれないのでざっく

No.3 22/08/09 12:42
匿名さん3
あ+あ-

看護師でなくても、一部そういう人いるよね
うちの病院も私がいる所は45人いるけど、そのうちキツイ看護師は2人
あとは優しい人達ばかりです
基本看護師は優しい人が多いです
病棟いくつかあるけど、キツイ人がいない階もあるし
キツイ人はホントに一部なんですよね
うちの新人はキツイ看護師について、我慢出来ず指導者変更を願い出て変えてもらってました
主さんも相談出来る人がいればした方がいいです
嫌な看護師は周りも分かってて、悩み所になってるはず、病院としても、職員に辞められるのは痛いですから。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧