注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

50歳男性です。 事実婚状の彼女(30歳)が全然現実を見ようとしません。 子どもが3歳になるというのに、自分のビジネス(カウンセリングかなんか?)をやる

No.15 22/08/20 01:12
匿名さん1
あ+あ-

事実婚なら、婚姻関係にあると見なされるし、子供がいて同居関係にあるなら普通にお金取られると思うけど…………?

まあ、よく分からないがハッキリ言うと、結婚も子供もするべきではなかったと思うよ。お金払って女買う方がいい暮らしができると思う。

それに、20も下の子捕まえた訳だから、ある程度は予想出来たでしょ。同年代に求めるならともかく、下に手を出したってことは、支えてあげる前提になるよ。

追い出すといってるけど、さすがに子供は放り出さないで欲しいな。

事実婚相手が未熟なのは、ある意味当たり前だと思うよ。20も上の人間と平気で結婚する女にまともな価値観があるわけないでしょ。それに、子供が3歳だから、色々と思うこともありそう。まあ、どっちにしても本人や周りが考え無しなのも事実。



15回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧