注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

子供が欲しくない私と、子供を欲しがる彼。 私も彼も20歳で付き合って1年半にな…

回答9 + お礼1  HIT数 397 あ+ あ-

匿名さん
22/08/22 18:33(最終更新日時)

子供が欲しくない私と、子供を欲しがる彼。
私も彼も20歳で付き合って1年半になります。最近、将来(結婚や子供)の話をすることが増えました。私は初めて子供の話になった時から出産自体に恐怖感があること、子供が苦手なこと、私の持病などが原因で育てられる自信が無いことなどは話していました。彼が子供を欲しがる理由は老後寂しいから、老人ホームで死ぬのが嫌だから介護されたいんだそうです。どうして子供に介護してもらえることが前提なのか質問したら、絶対に親思いの子に育てられる自信がある。絶対に自分を介護してくれる子になるように、曲がった行動(非行など)があれば叱って矯正する。と言っていました。私はそれを聞いて彼のことが嫌になってしまいました。出産なんて親のエゴなのに幼い頃から親を敬うように無理やりねじ曲げられて育ったらもっと歪んだ人間になりませんか?全く彼の思想が理解できません。しかも、私のことはあまり考えてくれません。私は元々身体も精神的にも強い方ではないのに平気で子供産んでと言ってくるのが怖いです。最終的に彼は25歳になっても私の考えが変わらなかったら別れるという結論を出しました。子供が産めなければ私と一緒にいる価値はないんだなあと悲しくなりました。私の考えはこれから先も変わることはないと確信できます。結婚の話も時々されますが、価値観が会わなすぎて遠い話に聞こえてしまいます。別れた方がお互いのためになるような気がします。まだこれ以上話し合いを重ねるべきでしょうか?今すぐなにかが変わる訳ではないとはいえ、彼からどう説得されても全く考えが揺るぎません。

タグ

No.3612356 22/08/22 17:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧