注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

痩せている人と太っている人は 栄養の吸収率が違うんでしょうか? ガリガリ…

回答2 + お礼1  HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
22/08/24 21:47(最終更新日時)

痩せている人と太っている人は
栄養の吸収率が違うんでしょうか?

ガリガリなことに真剣に悩んでいます
人よりたくさん食べるのに
アバラも出ていて手足もガリガリで胸もなく、
女性らしさ0の体がコンプレックスで仕方ないです
高校の頃はそれで好きな人にも振られてます。

人並みの体型で食べても太らないなら
そんなに幸せなことはないと思いますが
ガリガリはつらいです

数週間前、ストレスで食べれない日が続いて
これ以上痩せてしまうことに焦り
今までは一般より多めの量を食べていたのですが、
一般より少なめの量で1日3食とっていました。
すると便の回数が減りました。
今まで1日3回くらい出ていたのが1日1回に。

ここ5日くらいで前の量食べれるようになった途端、
また便の回数が1日3回になりました。

人並みの体型になりたくて頑張って食べても便の回数が増えるだけ、
食事の量をかなり減らしても回数は減るがちゃんと毎日出ていて
ガリガリの人は栄養などなど、吸収出来ていないのかと疑問になりました

たくさん食べるのに疲れやすく虚弱体質です

タグ

No.3614059 22/08/24 20:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧