注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

私の親はいわゆる毒親でしょうか。中3女です。 小さい頃から友達の親とは違うなと…

回答2 + お礼0  HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
22/09/10 22:48(最終更新日時)

私の親はいわゆる毒親でしょうか。中3女です。
小さい頃から友達の親とは違うなと思っていたので相談させていただきます。
・友達関係を全て把握される(名簿の友人の名前に最寄りや部活が書いてある)
・iPad、スマートフォンの検索履歴や会話を無断で見られる
・自分が何か失言をしたらとりあえず蹴る殴る。前歯が折れたことも
・小学校に登校する前、痣がないか確認される
・人格否定をする「バカ」「不潔」「尻軽」など
・髪を短く切ったら「まさか女の子が好きとかじゃないよね、やめてよ」と言われる。(自分は性別違和を感じています)
・嘘ばかりつく
・友達が少ないことを馬鹿にする。
・不幸自慢が多い
これらのような事をする親は毒親と呼びますか?
機嫌がいい時は仲よくしてくれるのですが、少し苛立たせるとダメです
殴られたり蹴られたりする時も90%自分が悪いのでなんとも言い返せません
小さい頃から母親の咳払いや大きい足音を聞くとビクビクしてしまいます…
昔から家庭環境があまり良くなく、2歳くらいから毎週、皿や食べ物やちぎれた服が散乱するほどの大げんかを見てきました。

また何かこのような親で悩まないようにうまくかわす方法や考え方があれば教えてくださると助かります。

タグ

No.3627196 22/09/10 21:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧