注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

募っただけで募集はしてない。 坊主呼んだ葬儀は終わって死後2ヶ月経って…

回答1 + お礼0  HIT数 165 あ+ あ-

匿名さん
22/09/23 12:03(最終更新日時)

募っただけで募集はしてない。


坊主呼んだ葬儀は終わって死後2ヶ月経って、事実上「お別れの会」なのに、国葬。
安倍とそのお友達がいう事はずれてる。

二階の発言と言い、自由民主の名が壊れてる。


国葬ってのは英女王のみたいなのが国葬。宗教が絡まない葬儀を国葬とは言えないと私は思う。


賛成する人の考えを変えようととは思わない。それぞれの自由。つぶやきなのでね。




タグ

No.3636438 22/09/23 10:51(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧