注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

通勤するのに、電車だと家を出てから職場までトータル1時間ほどかかるのですが、 …

回答5 + お礼2  HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
22/09/28 18:17(最終更新日時)

通勤するのに、電車だと家を出てから職場までトータル1時間ほどかかるのですが、
バスを利用すると45分くらいで行けます。

①家から駅が徒歩20分くらい
②バス停は2分ほどだし、時間も短い

ですので、私としてはバスで通いたいのですが交通費が電車の方が安いので
ルート確認されて電車で来れないわけではないよね?という話をされたため
電車ルートで通勤費申請しました。

以前は毎日通勤してたので定期代も出てたので許容範囲だったのですが
今は出社が減り日数分支給になったのでなおさら不服です。

通勤の楽さや時間を考えると、通勤費は電車分しか出ないけど
はみ出る分自己負担してでもバスの方が良いので、バスで通勤してるのですが、
バス遅延をした際、遅延証明があっても正規ルートじゃないから遅刻とされました。

それであれば、バスのルートに変更したい旨伝えたのですが
通勤費が高くなるから、一人だけ融通利かせられないとNGでした。

これって融通なのですか、、?
通勤時間も長くなり交通費も上がる、バス停が近いだけで言ってるならわがままっぽいけど、通勤時間があきらかに短いという理由があるのに、会社が通勤費ケチってるとしか思えません。。

タグ

No.3640158 22/09/28 11:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧