注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

もうすぐ結婚して1年になります。高校生の頃からの仲で現在妊娠中の友人がいます。 その友人は観察力がとても高く自他共に友人にかかればその人がどんな人か分かる

No.17 22/09/28 15:05
匿名さん6
あ+あ-

>割合しますが私は親から愛されずに育ち発達障害持ちで普通の人みたいに上手くいかられている自信はないです。

仮にな、このことを指してな、そいつらが主にそう言ったならな。余計なお節介だ、と私は思うよ。しかも、色々努力して、自分の方向性見つけて働いてるんやろう?凄いやんか、主!
凄く立派で人として尊敬するわ!そんなひとにさ~~なんてバカなこと言うんやろうなと、私は思ったよ。

自分自身も色々あるから、発達障害もやしな。だからこそ言いたいのがな、自分が辛いなら妊娠考えないでいいんよ。変に"子供産むな"とか言われて、腹たってな、モヤモヤしてな。それで、意地張ってな、妊娠しようとかな、主は思ってないと思うけどさ、でも色々思ってしまうやん?

だからこそ、今は考えないでいいと思うし、欲しくなったら自然と欲しくなるとも思った。まあ、それに9割産む気が……ってなってるなら、それはそれでええと思うよ。そんなもん、自分の人生だから他人の言葉に惑わされんでいいんよ。

結局、主が幸せであれること、が私には大事やから。自分が子供を産むことでな、辛いことを思い出すなら産まなくていいし、産むか産まないかに葛藤があるならそっと今は遠ざけておいてもいいし。今、好きに考えて動いていいし。

周りに言われて揺らぐなら、やめとく方が本当に自分のためではあるんやけどさ。色々悩んで子供産んだけど無理になって、でも夫も引き取らないからとシンママになって苦しんだ人がね、いたから、そこは伝えとく(苦笑)

子供が可愛くても、苦しい気持ちもあるってよく言ってたからさ。

まあ、これは主へのいらんお節介やな(笑)

だから、うん。元々の話からそれたけど、友人はクソつまらん生き物だと思ったよ、でしめる。










17回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧