注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

こんばんは 妻とけんかしてしまいました。 きっかけは子どもの運動会 前々から言われていたものの仕事でどうしてもいけなくなり、私としても行きたくて楽

No.25 22/10/02 15:30
お礼

≫24

他に一緒に行く人がいないから寂しくて怒っている、というわけではなさそうです。

本当に行きたいけど、行けない。
仕事と子どもどちらをとるかと言われればもちろん子どもをとる。
そう言う割には、行動が伴っていないではないかと言われます。
本当にそう思っているなら、周りに迷惑をかけて仕事を断ってでも来るはずだ、断りきれなかったのは子どもよりも大事なものがあるからだ。と。
そこでどんな事よりも子どもを優先できないのなら、それは私の考え方とは違うから一緒にやっていけない。
これが妻の主張です。

運動会くらいで、と言っていただける方が多くいらっしゃいますが、おそらくその言葉を発すると離婚はすることになるかと思われます。
そして、私は離婚をしたいと思っておりませんので強気に出れずにいます。。。

25回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧