注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

帰省の交通費について 2人息子がいます(既婚&子持ち) 兄は近所に住んでいますが、弟は遠くに住んでいます。 兄はちょくちょく帰省してくれますが、弟は盆

No.7 22/09/30 12:09
匿名さん7
あ+あ-

中部地方住みで、夫の実家が北海道です。
(私の実家は東北)
お兄ちゃんはお金の問題だけど、弟さんはお金だけの問題なのかなぁ?と感じました。

どれだけ離れてお住まいかわかりませんが、私の経験上、小さな子供を連れて、飛行機と高速バスと電車で丸1日がかりの移動、大騒動です。笑
翌日1日ぐったりしたいくらい。
お金云々抜きにしても、キッカケがあれば年1回にしてくれ!と思ってますし、実際にどちらの実家も年1です。
うちは交通費は貰ってないし、お正月に帰った方の親にはむしろ、お年玉あげてます。
もし夫に交通費貰ったと言われたら、実家のお爺ちゃんの仏壇に、お花代として全額置いて来い!と言う。
最終日の帰る直前、仏壇に手を合わせて帰るので、その時にでもこっそり置いて来いと。
お金については、私はお兄ちゃんに近い感覚です。
でも幼子連れの大移動は、嫁の私からしたら大変だし減らしたいです。
どこのお嫁さんにとっても、実費交通費って、儲かってる訳でもないですし。笑
お嫁さんは、帰省を減らすキッカケが出来てラッキーな所はあると思います。

7回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧