注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

世の主婦が、フルタイム、パートで働くのはお金のため?社会と繋がっていたいから?本音はどうなんだろう。 私は40代で子供2人いるけど、夫の給料だけでやってい

No.21 22/10/01 14:56
匿名さん12
あ+あ-

家事だけと、仕事と家事なら

仕事と家事の方が楽に感じます。
家事って、きちんとやろうとすると時間も労力もかなり使うから、専業主婦になったら「きちんとやる」のが当たり前と思うのと、仕事しつつなら手を抜いても良いと思ってるので。

例えばお風呂掃除も、仕事しながらの家事なら浴槽と床と壁と鏡だけ洗えばまぁ許されるかな?みたいな。天井とか照明周りとかはたまにでいいやみたいな。

あとは我が家は朝の準備は各々なので、楽です。お弁当作りたくないなと思えば買うとか外食にするとか気分でしてます。
なので、家族の分の朝ごはんやお弁当を用意して、しかも彩りとか栄養とかも考えて毎日作ってる主婦(夫)の人のほうが凄いと思います。私には務まりません。
旦那さんが主夫の上司のお弁当見ると凄いですもん。豪華だし綺麗だし品数も多いし。家にお邪魔した時も家がとても綺麗で、流石だなって思いました。

21回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧