注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

世の主婦が、フルタイム、パートで働くのはお金のため?社会と繋がっていたいから?本音はどうなんだろう。 私は40代で子供2人いるけど、夫の給料だけでやってい

No.31 22/10/02 11:40
お礼

≫30

昭和みたいなんて書いてごめんなさいね。

私は49才です。結婚した頃は、専業主婦と共働きの割合が約半々、少し共働きが多いくらいの時代でした。なので肩身が狭いとかなくて。今は断然共働きが多いですものね。27さんは若いんだろうな。

独身時代、接客業をしてました。(幼児教育卒なんですが一般企業に就職)
冠婚葬祭以外は土日祝日は絶対勤務。夫は普通の会社員なので、土日祝日が休み。そういう事もあって、夫は自分の休みの日には家にいて欲しいとの希望で私は専業主婦になりました。

31回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧