注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

仕事の事です 前任者がいい加減でパートに何も教えてない 細かいところ教わって無いのに自分達は、出来ると思っている、数字全てだから上司からは、言われしかも、家

No.2 22/10/01 18:15
匿名さん2
あ+あ-

そういう奴いますよね
自分が出来るから相手もできると思い込んでる奴
みんな性格もスピードも経験も違うのだから出来ないで当たり前
私も新人さんをおしえる立場ですが出来ない事を前提から入りました
聞いてきてくれれば教えましたがあとは自分で気のついた所をしてもらい二人でするとこは二人でしてましたが今は無事に覚えてくれました新人さんはその時の作業で頭も身体も一杯一杯だから手を止めたらまたパニックになり作業工程を見落としたりするので自分の作業終わって聞きにきたら伝えました
確かに何でもかんでも教えたら良いけど教える側を怖がって作業するだけだと思います
もし辞めるにしても仕事内容から仕方ないけど人で辞めてほしくなかったので
自分が今まで人間関係で辞めてきたので同じ経験はしてほしくない
社長から後からきいたのですが私は急かすとか色々な作業をいっぺんに言うとかしなかったから作業しやすかったし覚えやすかったと言われました
私の方法は間違いかも知れないですが私はこの教え方しか知らないし変えるつもりもありません
話がそれてすみません
でもできる前提はみんなに当てはまらないと教える側も分かって欲しいですよね?

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧