注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

東大に入ることって そんなに何よりも高く評価されることですか? テストで高い点数を取ることは そんなに必要なことですか?

No.20 22/10/02 18:03
匿名さん20
あ+あ-

学歴に囚われて幅狭めることは勿体ないですから、東大だからとかそういうのは気にしてもなと思う。

自分がこうであれば、あの時こうしてればなんて考えたところで何も始まりませんから自分の人生は結局なるようになると構えとくしかないです。

中卒なら中卒でも生きていける世の中ですし、必ず成功しないともいえない。
中卒なの?大変じゃない?とか言われても私は大変だと思わないから学歴なんて気にしてないです。
普通に生活できてて結婚して家族がいる普通の人生を送れてます。
学生の時は苦労するとか大変だと言われてたけど、いざそうなってみたら別にどうって事なかった。
結局人生の困難は学歴に関係ない事の方が多くてそっちの方が大変だった。

何でも試して駄目なら次に進む切り替えできる人のほうが生きてて生きやすい。
こだわってたら壁にぶつかる事が多くて生きづらい。
自分の人生を乗り切るにはどうしたらいいか、目の前の事から頑張るしかない。
だから学歴よりも生きる力がない方が苦労は多そうだなと思います。

20回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧