注目の話題
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

夫が実家や親戚から大量に野菜を貰ってきます。休みになると用事で行って貰っては玄関…

回答1 + お礼1  HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
22/10/04 06:45(最終更新日時)

夫が実家や親戚から大量に野菜を貰ってきます。休みになると用事で行って貰っては玄関に段ボールが置かれています。確かに助かるのでありがたいのですが、あちこちから貰ってくるので同じ野菜が大量に同時だと使い道にも悩みます。それと、玄関に置きっぱなしにして「片付けろよ」という姿勢にも毎回イラつきます。貰ってきた事すら言わない時もあり、玄関に放置のまま数時間という事もありクタクタになっている事もあります。以前、貰う量を減らして欲しいと頼んだ事があるのですが「近所に分けたらよいだろ」と言って取り合ってもらえませんでした。今は特に子ども達も家を離れていて夫婦二人なので大量にあっても困るのです。毎回近所にお分けするのも気を遣ってお菓子をいただいたりするので億劫になってきました。冷蔵庫もスッキリ必要最低限にしておきたい私と、余分を多く持って置きたい夫のそもそもの価値観の違いもあり私の気持ちは全く理解されず、いただき物にケチを付ける不躾な態度だと思われていて貰ってこないでとも言えなくなっています。使えない物、多すぎる物は棄てても良いでしょうか…毎回結局傷ませてしまう事も罪悪感ですが同じ罪悪感なら傷ませるまで放置する間の物の多い不快感が無い方が良いかもと思っています。

タグ

No.3643636 22/10/03 10:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧