注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

動く度にお腹に空気がたまってめちゃくちゃ痛くなります…( > < )…

回答4 + お礼3  HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
22/10/09 00:44(最終更新日時)

動く度にお腹に空気がたまってめちゃくちゃ痛くなります…( > < )
昔、関係ないと思いますが従兄弟の集まり的なのでかなり緊張してしまい、空気がたまって腹痛を起こして立ち上がれなくなり救急車に乗ったことがあるのですが
それ以来(中一です)めちゃくちゃお腹が張って痛いのをほぼ毎日繰り返してて…
エアコンの温度のちょっとした変化や大きな音、そしてご飯食べてる途中にほぼいつもお腹が痛くなるのでストレスが半端じゃないです…
学校で保険室に言っても「御手洗行ってきな」で…便が溜まってる訳じゃなくてただお腹が張ってるだけなのでほんとに辛いです…あと座って食べると空気が貯まりやすいみたいで…
家だと休憩しながらじゃないと食べにくいです。だから給食後の体育とかめちゃくちゃしんどくて…でも恥ずかしくて症状を言いづらくて😭どうすればいいですか……!

22/10/06 20:10 追記
お腹が痛くなる時↪︎食べた後と食べてる時、嫌いな音、大きい音が鳴った時、朝、座ってる時、学校、極端に暑い寒い時、ストレスが溜まった時、嫌な匂いがある時、などです( > < )病院に行くべきでしょうか……

タグ

No.3646180 22/10/06 20:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧