注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

同棲解消、元カレの言葉の意味について 1週間ほど前に4年交際し1年半同棲し…

回答2 + お礼2  HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
22/10/13 23:53(最終更新日時)

同棲解消、元カレの言葉の意味について

1週間ほど前に4年交際し1年半同棲していた彼から振られました。
辛かったですが受け入れ、別れることになったのですが、その時彼からは「退去の最後の日まで一緒にいたい」と言われました。
まだ好きな気持ちが残っている私には一緒にいることが苦しく翌日には実家に戻り今も実家で過ごさせてもらってます。
その時は振ったくせに最後まで一緒にいようってなんなんだ?って思っていたのですが、今になってあの言葉は退去までの家賃を払って欲しいという意味だったのでは??と考えています。
元カレの優しさだったのかもしれませんが、好きじゃない人と退去までいることのメリットってそれくらいですよね?
同棲解消したことのある方、また振った側の方などいればご意見頂きたくお願いします。
ちなみに、退去にかかわるお金について詳しくどちらがどのくらい払う、などは決まっておらず彼からも特にまだ言及されていません。
今まで彼の収入の方が多いことを理由に彼の払う割合の方が大きかったこともあり、彼が私に家賃を払って欲しいのであれば払うべきかなと思いますが、自分はもう住んでない、しかも振られた側なのに払うのもおかしいかな?など考えております。

タグ

No.3650985 22/10/13 21:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧