注目の話題
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
大人2人で食費毎月4万円って普通ですか? 外食費こみです!!

漫画の世界ではこれが普通なのでしょうか?出版社の非常識な対応怒りを感じます。 …

回答2 + お礼2  HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
22/10/27 14:27(最終更新日時)

漫画の世界ではこれが普通なのでしょうか?出版社の非常識な対応怒りを感じます。

I出版社から企画を持ち込まれて、漫画連載予定でした。
しかし担当者が仕事が出来ない方というか、新人で社会経験も少なく、何かと報告をしない方でした。編集長の意向が作画の私まで降りてこないため、トラブルが多発して結果として仕事が消えました。


具体的な経緯は(若干のフェイクをしてます)

○ラフ提出後、”上に確認しますので少しお待ち下さい”とこちらに報告後、いつまでも結果連絡をしない。リテイク指示をこちらに出さないまま放置。まずここで企画はほぼ消滅状態に。

○なぜすぐ指示を出さないのか追求するが、やはりメール返信なし。

○これ以上放置するなら編集部に電話連絡をしますと言うと、ようやく返信がきました。しかし放置したことへの謝罪は一切なし。リテイク指示はきたので、リテイク提出後また返信なし。

○催促すると「メールに気づかなかった」というに返信。さらに、編集長は「Aを修正」といったのに担当は「Bを修正」と全く別の内容を伝達していた事まで発覚し、リテイク指示と違うのでもちろん会議で通らず。

○極めつけは「編集長がSNSで一定のフォロワーがあり、SNS運用する作家を条件としている」ことをこちらに伝達しなかった。
(※私のSNSは、I出版社で連載予定の作品を掲載していた都合上、著作権を今後出版社がもつため更新OKの指示されない限り勝手に漫画の続き更新は出来ない状態でした)このためSNS停止中の私ではなく、他作家に依頼が決定した。


あまりに理解不能です。最終的には担当者は「絵も話も演出も設定も全部だめです。今後漫画の事でなにかあればご相談ください」と意見をいただきましたが、
そこまで全てだめな場合、なぜ編集長が私に、連載をもってきたのか辻褄があいません。
(仮に”今はだめだが、可能性はある”ケースの場合、読み切りから始めて連載ではないですし、そもそもやはり全て駄目な場合は読み切りすらも不可だと思います)

最後まで非を認めず「あなたが描きたいと言っていたから描かせたんですが」という態度で、暖簾に腕押しという状態でした。

元々漫画家というわけではないので、漫画の世界の常識はわからないですが、作家の立場が弱く特殊な世界というのは少なからず理解してます。
担当者から心無い言葉を言われる記事も目にする事はありましたが、一部分が切り取られているだけかと思っていました。
しかしこういった対応は普通なのでしょうか。
法的にどうにかする事は出来ないと思いますが、やり場のない怒りを感じます。(仕事が消える云々もですが、対応がむちゃくちゃすぎることに対しての怒りです)

No.3659475 22/10/26 16:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧