注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

奨学金について。自分のことではなく、彼(31歳)のお話です。 今年の春に突然、…

回答1 + お礼0  HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん( 30 ♀ )
22/11/08 15:10(最終更新日時)

奨学金について。自分のことではなく、彼(31歳)のお話です。
今年の春に突然、彼のもとに法律事務所から「奨学金の返済の件ですが、〇円いつ払いますか?」と電話がありました。彼は自分が奨学金を使い私立の高校へ行かせてもらったのは知っていましたが今まで支払いは母親がしていたらしく、「自分ではわからないので母親に言ってください」と言い、切りました。母親に連絡したところ「払っているから詐欺でしょ。無視していい」と言われたそうです。その後、8月に彼の実家へ「受任通知」というものが届きました。金額も4月に伝えられたものより6万円ほど上がっていました。それを見て彼は母親に連絡したそうですが、相変わらずの対応をされたそうです。彼も「詐欺だったらいやだしこんなお金払えないし母親は払っているって言ってるから」といい様子見していました。すると、先月「ご入金のお願い」という文書が届きました。金額は8月にきたときと同じで「未入金の為10月〇日までにご入金をお願いします」(郵便がきた次の日が期限)というもので、さすがにそんなお金はないので払いませんでした。勿論また彼も母親にまた届いたということを伝えましたが特に何もしてくれず…現在までで特に連絡はありませんが、私は「差し押さえされるんじゃないか」とかいろんな不安があります。
文書にはいつからいつまで未払いなど詳しいことが何もなく、電話をかけてきた法律事務所を調べるとHPは出てきますが担当弁護士の名前が一覧にはなく、どことなく信用できない状態です…私は奨学金を使ったことがないので仕組みもよくわからないのですが、契約する際状況的に彼の母親が契約者で保証人に彼がなっていて母親が何か月か延滞している・連絡が取れないため彼に連絡がきたということですよね?さすがに詐欺ではないですよね…?
よろしくお願いいたします。

タグ

No.3667710 22/11/08 14:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧