注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

私の趣味(好きな事)は、読書・編み物(何でも作るもの)・寝ることです。 趣味で…

回答5 + お礼0  HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
22/11/10 23:39(最終更新日時)

私の趣味(好きな事)は、読書・編み物(何でも作るもの)・寝ることです。
趣味では無いけど、映画を見るのも好きです。
同年齢(18~19)と比べれば、パっとしない感じです。(ジャニーズとか韓流ファン、カラオケなどなど、、)自分でも周囲の人と比べたら、無趣味に近くて地味な感じなのは分かってます。
ある時、同じクラスの人に趣味の話をする授業があったのですが、話を聞いていたクラスメイト(女子)から「何が楽しくて生きてるの?」「生きてて楽しい?」って言われました。楽しいと思っているからやってる事を、うわっとか楽しくなさそうとか言われました。
そんなに私の趣味は、おかしいですか?生きていることを否定されるほどおかしいですか?周囲の子の様に、インスタ楽しーとかカラオケ好きーとかじゃないと駄目なんですか?
あれから、自分の好きな事を否定されるのが怖くて(女子も怖い)上手く会話が出来なくなり、若干孤立気味です。
私が悪いのであれば、何が悪いのか知りたいです。知った上でどうしようもないなら、孤立したまま残りの3年間頑張ります。

No.3669146 22/11/10 17:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧