注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

大学1年生です。2ヶ月ほど前に居酒屋のバイトを始めました。最初の1ヶ月は週4で入…

回答3 + お礼0  HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
22/11/19 17:48(最終更新日時)

大学1年生です。2ヶ月ほど前に居酒屋のバイトを始めました。最初の1ヶ月は週4で入っていたのですが、今月から店長が別の店に移動してから責任者が変わったあと、週2にシフトが減りました。
シフトの希望をたくさん伝えましたが結局週2と変わらず今月は全部週2です。最初は人手が足りないだとか、店の都合上だとか考えましたが、自分よりも後に入ってきた新人の子は週4.5で入っています。他のバイトさんも少なくても週3で入っているので明らかに自分だけシフトカットされています。確かに自分はミスをしてしまうし、新人なので出来ることは限られています。また自分は周りの人達とあまり溶け込めてないです。なので使いたくない気持ちは分かりますが、このままだと仕事内容を覚える進歩もいつまでたっても進まないし、生活的にもしんどいのでシフトはなるべくいっぱい入りたいです。もちろん無断欠勤、遅刻はしたことないし、自分なりではありますが一生懸命頑張ってきたつもりです。バイトに入ってきた際の店長は希望通りにシフトを入れてくれたし、積極的に仕事内容を熱心に教えてくれて、今まで接客をしたことがなかった自分でも出来なかったことがたくさんできるようになりました。もっと覚えなくちゃいけないこともたくさんあるのにこのままだと成長出来ないと思います。もちろん店の目的は新人を育てることではないということは分かってます。ですが、自分だけ違う扱いをされてしまうことがとても悔しいです。明日正直にシフトを増やしてほしいという意思を伝えようと思いますが迷惑でしょうか?後半愚痴のようになってすみませんでした。皆さんの意見をお聞かせください。

タグ

No.3675384 22/11/19 17:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧