注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

高校で初めて知り合った方に告白をしたいです。 彼と私は色々共通点があり、話して…

回答4 + お礼0  HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん( 16 ♀ )
22/11/23 01:28(最終更新日時)

高校で初めて知り合った方に告白をしたいです。
彼と私は色々共通点があり、話してて楽しい、一緒にいて楽しいと感じるので、お付き合いして2人で過ごせる時間を増やしたいと考えています。
ですが、彼は絵が上手なためSNS上での人気者で、いわゆるネッ友が多い方です。SNS上で見る彼はどこか学校よりもイキイキしているように見えてしまって、もし私と付き合うことになったら彼の楽しい時間を減らしてしまうかも…と思ってしまいます。彼にとってネッ友との交流が今1番の楽しみであるなら、私がそれを邪魔する権利はないし、彼の楽しみを最も優先したいと思っています。
あと、彼はあんまり人に恋愛感情を抱かないみたいなのです。好きじゃなくてもお付き合いするのは私はアリだと思いますが、もし私が告白をしたとして、彼は私に恋愛感情がないのに付き合うとします。そのことに対して彼がもし「好きじゃないのに付き合うのは悪いんじゃないか」という罪悪感とか感じてしまうのなら、最初から告白しない方がいいのではとも思ってしまいます。
来年度、クラスが分かれたら話す機会がなくなって自然消滅する気がします。というかそもそも私が惚れっぽい性格なので、自然消滅せず付き合い続けられたとしても違う好きな人ができてしまう気もします。
私が彼を大好きな気持ちばっかりが独り歩きしていて、自分は相手の気持ちを考えられてない、どんなに自己中な奴なんだろうと嫌になります。
結局告白して断られるのが怖いだけで、言い逃れがしたいだけなんです。
友達に「恋愛のことになるとめんどくさいね」と言われました。本当にその通りで何も言い返せませんでした。なんで好きになっちゃったんだろうと悩むばかりです。つらいです。
付き合って恋人らしいことがしたいのは本心です。でもその思いだけで付き合うのは相手に対して失礼でしかないですよね。
私はどうすればいいのでしょうか。

No.3677134 22/11/22 00:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧