注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

入籍して2年経ってから挙式する知人にモヤッとします。 今度、学生時代の知人の結…

回答9 + お礼0  HIT数 366 あ+ あ-

匿名さん
22/11/23 08:29(最終更新日時)

入籍して2年経ってから挙式する知人にモヤッとします。
今度、学生時代の知人の結婚式、披露宴に行きます。新郎新婦どちらも同級生です。
2年前に妊娠・入籍し、子供が1人いるそうです。入籍したこと、子供が生まれたことを招待状で知りました。

学生時代は普通に仲が良かったし、新郎新婦どちらも私の式(3年前)にも来てくれました。
ふたりはいずれ結婚するだろうとは思っていましたが、まさかすでに結婚・出産していて、そのことを教えてもらえなかったことにショックを受けています。
実は結婚していたけど◯◯の事情で報告遅くなってゴメンね、などもなく、突然「式をします」と連絡がきました。
結婚・出産の時には何の報告もなかったのに、2年も経ってからの挙式には呼ぶのか…とモヤッとしてしまって、そんな自分自身も嫌です。

「報告するしないは自由だし、何か理由があったのかもしれないし、別に式は何年経ってからでもやっていいじゃん」と頭では考えるんですが、同時に「報告が不要と思われてる程度の仲なのに、参列する必要ある?というか、もう結婚・出産してるのに今更結婚式?」と冷めた自分もいます。

皆さんだったらこういう状況どう思いますか?
またどういうふうに考えれば、気持ちよくお祝いできるでしょうか?

タグ

No.3677358 22/11/22 14:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧