注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

お子さんがいらっしゃる方の回答希望です。 実の母親から、 「A君(私の彼氏)と結婚するわけじゃないんだから。所詮学生の恋愛じゃん、視野を広げてね。」

No.2 22/11/24 01:45
匿名さん2
あ+あ-

結婚するならすればいい
でも本当に好きだという感情だけで結婚していいのかを判断しなさいってことかな。

本当にやめてほしいなら形だけでもなんて良好な関係を築こうとはしない。

ただ、結婚はお互いの両親が関わってくるから、彼氏が良くてもそのご両親や親族に借金等の問題があるなら考えないといけない。

両家両親が性格合わないならどちらかとは関わりが浅くなるのは覚悟しないといけない。
親としては面倒事はやめてほしいけど、大切な愛娘がそれでも後悔しないというなら見守るでしょうよ

あとは同棲できる機会があれば、彼があなたのために仕事ばかりではなく、あなたを助ける姿勢があるかどうか。

子育てだったり、二人で生きるにも簡単じゃないよ。
お互いに感情があるからぶつかるし、そういう時に自分の気持ちを聞いてくれたり、助けてくれる人、金銭的にも人間的にも自立できてる人

そういう人が安心できるし、娘をよろしくーって預けられるかな。

好き!だけの気持ちじゃなくて、この人となら居心地最高!、バカを晒せる!っていうぐらいの安心感が相手にあれば貴方も気楽に一生を共にできるかもしれないね!

ぜひ、幸せになってほしいなと思う他人の母目線です。

2回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧