注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

子育て失敗。 子供が全然優しくない。 思春期とはいえ、私に対して無視や蔑みがひどい。 死にたい。

No.31 22/11/30 01:29
匿名さん31
あ+あ-

3年前位に思春期が終わった者です。

私も母に反抗と言うか八つ当たりのようなことをしていました。無視もしたし暴言も言ったし壁に穴も開けました。(今は仲のいい親子です。反抗期の話になる度に全力で謝っていますが...笑)
その時の自分を振り返ると、母のする言動の何に対してもイライラしてそれを母に当たらないと気が済まないって感じでした。自分1人になるとしてしまったことを反省するのですが、やっぱり顔を合わせるとイライラして当たり散らしてしまう。自分でもどうすればいいのか分かっておらずとても辛かったと覚えています。

また、子ども心理の勉強をしている者から言わせて頂きますと、反抗期って今後の自立においてとっっっても大事です。それに、反抗できるのは反抗しても愛し続けてくれるって絶対的な信頼があるからできることなんです。反抗期が来ているってことはあなたの育て方は成功したんだと思います。

反抗期はいつか絶対に終わります。それまで先が見えず辛いものかと思いますが、「一人」にしてあげ「独り」にはしないであげて頂きたいです。応援しています。

31回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧