注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

甥っ子についてです。 姉の子どもです。 姉は、大人が食べたり飲んだりしたもの(口をつけたもの)を絶対に甥っ子にあたえません。 虫歯になりにくいようにな

No.3 22/11/30 17:28
匿名さん3
あ+あ-

大丈夫だと思いますよ。都度沸かせば、殺菌されてると思うし。月齢の浅い赤ちゃんで、歯が生え始めた頃なのでしょうか?生まれてから半年、一年ほどは母親もとても敏感になっていて、子を守ろうと必死でピリピリしちゃうのが普通ですね。主さんはそこまで心配していてとても優しい妹さんですね。虫歯の件については、確かに私も一歳頃まで気を使っていましたが…だんだん大人と一緒のものをあげないわけにはいかなくなってくるので(笑)我が息子は3歳になりますが、大体何でも食べます。ただ朝昼晩、3回の歯磨きは欠かしません。虫歯になりやすい子もいるみたいですが、歯磨きと、虫歯の定期検診をしっかり受けていれば大丈夫かもしれませんね。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧