注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

結婚しない女の人生は真っ暗ですかね?当方34歳独身女で、今後もおそらく結婚をしないと思います。(少なくとも子どもはもう産まないと思います。)今はいいとして、家族

No.8 22/12/04 00:05
匿名さん8
あ+あ-

そんなにお金が安定してるなら生活派大丈夫なので一つは安心しても良いと思います。
孤独なのは仕方がないけど結婚しててもどちらか先に死ぬしね。

ただ近所の方が独身で現在80歳で入院してるのですが兄弟も後輩で入院の保証人?がいなくて入院できなくて専用の会社に依頼して、、と面倒な事になってました。またお見舞いも居なくて寂しいそうです。

私がお見舞いに行った時は子供がいて孫がいる私の祖母が羨ましいと泣いてました。

でもお金があれば生活ができる。
老人ホームも10万からあるのでそこは安心しても良いと思います。私の祖母は15万の所に入りました。通院の付き添いもお金があれば一人じゃないしね。

8回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧